Una Primavera Football Club [ UPFC/ウナ・プリマヴェーラ・フットボールクラブ ] は、東京都練馬区光が丘を拠点として活動している、少年サッカーチームです。
コーチングスタッフ紹介
JFA(日本サッカー協会)が実施するジュニア年代の公式戦は、全日本少年サッカー大会・全日本U-12フットサル選手権大会(バーモントカップ)の2大会あります。その内のひとつバーモントカップにおいて2021年度東京都大会優勝(連覇・全国大会中止)と言う実績を収めました。サッカーにおいて、バイタルエリアの打開や、ZONE-2からZONE-3への進入において、フットサルの要素が大きく生かされます。ウナ・プリマヴェーラ・フットボールクラブでは、フットサル競技も積極的に取り入れていきます。
バーモントカップ全国大会チーム紹介_ウナ・プリマヴェーラFC (東京都)
①「ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN」「TomasHappyFootballClass」コーチ陣の一貫指導で連携が取れ、共同企画等により活動の場を広げ、多くの経験を提供します。
また、姉妹チーム「UnaPrimaveraFootballClubGirls」を2020年度より創設し、豊島区を拠点に会場を確保し連携を取っていきます。
ALPHA FA理念
ALPHA FA概要
THFC概要
UPFCガールズ概要
②プレイヤーズファースト「選手⇔保護者⇔コーチ」進路サポートコンテンツを活用しながら連携を取り、「第一希望の進路へ」をスローガンに掲げ共に向き合っていきます。
また、「チーム推薦」による都内主要クラブの練習会参加もございます。
進路サポート
③選手育成のためのプレイヤーズファーストを推奨し、飛び級を積極的に活用することで、日頃のトレーニングから高い集中力で切磋琢磨し、優秀な選手がよりステップアップするための仕組みを構築します。
④2学年毎の各カテゴリーでプレーモデルを構築し、ジュニアユース年代以降苦労しないために、専門用語を交えながら戦術理解と原理原則を伝えていきます。自宅でプレーモデルを確認できるフィロソフィーコンテンツを活用し、トレーニングの効率化も図ります。
フィロソフィーサイト
⑤各学年14名定員(最大20名)の少人数制を採用しております。ひとり一人の試合数を確保し、コーチの目が行き届きフォロー体制も整えます。
⑥一定レベルの技術を備えた選手達が所属することで、JFAが掲げる「インテンシティ(強度)&クオリティ(質)」を、日頃のトレーニングから追求します。
⑦昨今、ジュニアサッカーでは専門性のあるキーパーコーチ不足が問題視されています。当クラブでは、キーパー大国であるポーランド国籍のキーパーコーチが直接指導を行います。
⑧クラブスポンサー「ジュニサプ」によるサポートの下、保護者向けの食育講座やサプリメントを活用しながら、日常生活から活動中の補食まで、あらゆるシチュエーションを想定し食育についてフォロー体制を整え、分厚く大きな身体づくりを目指します。サプリメントは、ウナ関係者だけの特設ページよりご購入いただけます。
オンライン栄養セミナー
ジュニサプ(小学生)
トータルアップ(中学生以上)
⑨クラブパートナー「一般社団法人 走りの学校」による、月2回程度の定期的なスプリント(身体操作)トレーニングを実施します。スプリント強化でプレーの幅(可能性)を広げます。
スプリントトレーニング
⑦「Sanctband」の導入により、体幹トレーニングやコンディショニングを実施します。強度を追求し、尚且つ、怪我をせず高いパフォーマンスを目指します。
サンクトバンドの活用
⑧お手間となる、保護者のお当番はございません。
※ただし、年度替わりに、施設利用団体の更新手続きをご依頼させていただきます。
⑨練習試合等の遠征時には、コーチが引率で子ども達と一緒に電車移動します。保護者の送迎ができなくても、お子様のみでご参加可能です。
※大江戸線沿線までの引率となる場合もございます。
クラス | 学年 | 定員 | 開催日 | 火 | 金 | 土日祝 | 備考 |
U-12 | 新6年 | 14名+6名 | 火金 +土日祝 |
18:00~21:00 | 17:30~19:00 +α |
試合 | |
U-11 | 新5年 | 14名+6名 | 火金 +土日祝 |
18:00~21:00 | 17:30~19:00 +α |
試合 | |
U-10 | 新4年 | 14名+6名 | 火金 +土日祝 |
17:00~19:00 | 17:30~19:00 +α |
試合 | |
U-9 | 新3年 | 14名+6名 | 火金 +土日祝 |
17:00~19:00 | 17:30~19:00 +α |
試合 | ※飛び級1-2年生の受入れあり |
GK | 小学生 | 〇 | 火 | 20:00~21:00 |
※「平日は練習」「土日祝日は試合」が基本ベースとなります。
※平日の活動は、施設の予約状況により、会場または時間帯が変更(中止)する場合もございます。
「ジュニサプ」は、これから本格的な成長期を迎える小学生年代のジュニアアスリート専用に開発された無添加サプリメントです。体格・フィジカルといった身体的なアドバンテージを獲得することを目的としジュニサプを導入ています。また専属の管理栄養士による、スポーツ栄養講座を選手・保護者向けに実施しています。
https://jnet-store.com/
ジャマイカに渡りウサイン・ボルト氏と3ヶ月間共にトレーニングをした、和田賢一氏が創設された一般社団法人「走りの学校」と業務提携を行い、定期的にスプリント(身体操作)トレーニングを実施しています。昨今、サッカー選手のアスリート化がフォーカスされる中、長期的視野を持ち、U-12年代から専門性の高いトレーニングを取り入れることにより、将来の飛躍を目指します。
https://www.hashiri.school/
2022年度より、J2へ昇格したグルージャ盛岡の秋田豊監督が監修するSanctbandを導入。高校サッカー選手権100回大会で優勝を果たした青森山田高校でも活用されています。体幹を強化することで、強度の高い試合でもボディバランスを保ちながら、安定感のあるプレーを目指すと共に、長期的視野に立ち、中学生年代以降にも繋がるセルフコンディショニングにも向き合い、常に高いパフォーマンスを発揮します。
https://www.sanct-japan.co.jp/
① 2022年度活動概要A
② 2022年度活動概要B
③ その他体制
④ 規約
資料を必ずご覧の上、2022年度更新手続きをお願い致します。
1. 2022年度更新手続きについて
2022年度の更新は、申込フォームにてお手続きください。万が一、フォームが開かないようでしたら、ご連絡ください。
※退会希望の方は、ページ最下部にある退会フォームより必ずお知らせください。
提出期限:2022年2月15日(火)まで
2. 会費について
■2022年度年会費
小学生 8,000円
※小学生_3月28日(月)に4月会費と合算し引落しとなります
3. ユニフォームについて
現2年生は、4年生に進級する際、新しい1stユニフォームをご購入いただきますので、予めご了承置きください。
ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
別途、2022年度の途中でユニフォーム希望の方は、下記、申込フォームよりお願い致します。
4. Sanctband/サンクトバンドについて
2022年度より、Sanctband/サンクトバンドを用いた体幹トレーニングを導入します。全学年対象となりますので、下記フォームよりご注文下さい。
お支払は銀行振込となりますので、予めご了承ください。
5. LINE公式アカウントについて
現在UnaPrimaveraでは、ウナLINE Official Accountを活用しております。スタッフ間の共有や個人情報保護、活動中の連絡のやり取りを円滑化させることを目的としております。下記、QRコードの読み取り、またはクリックしていただくとリンクに飛びますので、ご登録を、宜しくお願い致します。
以上
1. 休会手続きについて
2022年度の途中で休会を希望される方は、申込フォームにてお手続きください。万が一、フォームが開かないようでしたら、直接ご連絡ください。
原則、規約通り月途中での休会は不可となります。2ヶ月以上の怪我の際に、適用させていただきます。
また、6年生は受験での休会可能となりますが、定員の都合もありますので、更新申込の際に、予めその旨をお伝えください。
2. 退会手続きについて
2022年度の途中で退会を希望される方は、申込フォームにてお手続きください。万が一、フォームが開かないようでしたら、直接ご連絡ください。