「ALPHA FOOTBALL ACADEMY JAPAN」では、スクール生がよりサッカーを好きになり、高いモチベーションを保ちながらサッカーに打ち込める環境を目指します。
サッカー選手さながらの意識改革
特待生に贈呈される、特製ユニフォームを普段のスクールで着用し、否が応でも注目を浴びます。それにより、身を律し、立ち振る舞いや会話の受け答え等、精神的な成長をより促します。他スクール生が、特待生の背中を追い掛けながら、一生懸命に挑んでいく姿勢が、大きなシナジーを生み出します。
常にモチベーションUP
年間MVPという目標があることで、高いモチベーションを保ちながら、スクール生のライバルと共に切磋琢磨できる環境を整えます。
特性ユニフォームを贈呈
各クラスから必ず1名の年間MVPを選考します。選ばれたスクール生には、特性ユニフォームをプレゼントします。
毎年、6月と12月に特待生を選考
特待生に選考されると、半年間の月会費が全額免除されます。もちろん、週1回だけでなく、通える範囲で複数のクラスを掛け持ちしても、全額免除は変わりません。特待生を強化指定選手として、より多くのトレーニングに参加権が与えられること、また、目標となる選手が複数のクラスに参加してくれることで、他スクール生に刺激を与えます。
特待生の選考
時期 : 毎年6月と12月の年2回
対象 : スペシャルクラスのスクール生
人数 : U-12(5-6年生)とU-10(3-4年生)の各1名
ユニフォーム着用で常に高い意識を
特待生と年間MVPのスクール生には、それぞれに特性ユニフォーム(※画像は仮デザイン)が贈呈されます。トレーニングを頑張って、かっこいいユニフォームをゲットしよう!!!
6年生
会場 池袋校
所属クラス スペシャルクラス
感想
「周りのみんなが巧いので、追い付こうとして頑張った結果、特待生になることができてとても嬉しいです。ありがとうございました。元々ボールタッチが乱れていたけど、ALPHAに入って正確なタッチができるようになったことが成長した部分です。今後は、特待生だからと言って浮かれずに、みんなと一緒に巧くなりたいです。そして、ピンチな時にこそ、自分のプレーで打開できる選手を目指します。」
4年生
会場 池袋校
所属クラス スペシャルクラス
感想
「特待生を取れて嬉しいです。ALPHAで一番成長したことは、ドリブルを仕掛けようとする気持ちです。最初は、サッカーをやり始めて取られることも多かったので、ドリブルをチャレンジできないこともあったけど、練習を頑張って、試合でも使えるようになったので良かったです。今後は、怪我をせずに試合に出続けることで、プロになれるように頑張ります。」